2016年08月30日(火) 掲載
甲賀市 新築工事「N」様アパート『38』☆東建(ホームメイト)☆守山支店現場監督ブログ
守山支店建築技術部 現場担当のトゥシーです
もうすぐ9月。
夕方になるとセミから鈴虫などの声に変わってきて、秋がすぐそこなんだなっと感じています。
秋で思い出しましたが、うちの家庭菜園組みのナス(1週間前ぐらいに茎などを全部カットしたもの)がかなりの成長で元気いっぱいにそだってくれています
病気も治ったようですくすくと葉が増えています。秋茄子めちゃ楽しみです☆

さて、それでは!
4月末から新しい現場が着工しました!
滋賀県甲賀市のN様アパートの紹介をしていきたいと思います☆
こちらは1LDKで1階は専用のお庭付き!
しかもペットも相談可なので一人暮らしでも寂しくないです。
リビングが13.5畳もあるので新婚さんにもオススメです
@奥に見えているのは甲南高校のグラウンドです。

アンテナの仕組み的に→の反対側(向って左)から電波が来ています。右の部分で受け止めるのです☆
BSは大概どこにつけても電波が届きます。
Aベランダ側から撮影した屋根です。

正面側は凹凸があってかっこいいです。
これからも安全第一・体調管理を怠らず日々がんばっていきます。

もうすぐ9月。
夕方になるとセミから鈴虫などの声に変わってきて、秋がすぐそこなんだなっと感じています。
秋で思い出しましたが、うちの家庭菜園組みのナス(1週間前ぐらいに茎などを全部カットしたもの)がかなりの成長で元気いっぱいにそだってくれています


さて、それでは!
4月末から新しい現場が着工しました!
滋賀県甲賀市のN様アパートの紹介をしていきたいと思います☆
こちらは1LDKで1階は専用のお庭付き!
しかもペットも相談可なので一人暮らしでも寂しくないです。
リビングが13.5畳もあるので新婚さんにもオススメです

@奥に見えているのは甲南高校のグラウンドです。

アンテナの仕組み的に→の反対側(向って左)から電波が来ています。右の部分で受け止めるのです☆
BSは大概どこにつけても電波が届きます。
Aベランダ側から撮影した屋根です。

正面側は凹凸があってかっこいいです。
これからも安全第一・体調管理を怠らず日々がんばっていきます。
[建物完成イメージ]
※実際の物件規模・カラーは異なります
工事進捗状況
着工: 4月下旬
内装工事: 8月ごろ
外構工事: 8月下旬
完工 : 9月上旬
JR草津線 「寺庄駅」 徒歩5分
2階建 8戸
1LDK(洋5.9、LDK13.5)
現場の近くにはマックスバリュ甲南店があってとっても便利デスヨ☆

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション守山支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション守山支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
守山支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション守山支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!