2012年03月30日(金) 掲載
アンカーボルト設置!東建 守山支店 担当SI-MOの現場監督ブログ
こんにちは現場担当のSI−MO(しも)です
先日、娘が『パパ〜もうすぐテレビ出るねん!!!』と。何で出るのか聞いてみたところ、近くの大型ショッピングセンターで幼稚園参加の踊りを踊ったとの事。パパは知りませんでした・・・。
それがテレビ放映されるとの事でした。
どれだけ映るのかわかりませんが、録画します!
親バカですから!
BBCですので、興味のある方はご覧ください。その中に私の娘が踊っています。
今回は滋賀県守山市の「N様アパート新築工事」をご紹介します
現在の状況は・・・
捨てコンクリート工事が完了し、墨出(スミダシ)を終え、アンカーセット工事がほぼ終わった段階です。専用治具を用いて、アンカーボルト(M16)をセットしていきます。
この状態で基礎の配筋を配筋して参ります。
ちょっとアップで!
2本や4本のタイプがありますが、箇所によって本数が異なります。今回の物件では全部で156本のアンカーボルトを設置しました。
M16とはミリねじ規格のサイズ表記で直径16ミリのサイズのことを指します。その他にインチサイズや分ねじサイズがあります。
5/8とか表記が異なるとねじのピッチが異なるため良く似た直径でもナットが動きません。
参考までに・・・。
7月末完成予定で工事してまいりますので、順次進捗をご紹介していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
次回は基礎の鉄筋のご紹介でも・・・。工事進捗状況
基礎完了:4月中旬
建方完了:4月末
外壁完了:6月末
内装完了:7月中旬
外構完了:7月末
工事完了:7月末
物件をご覧になりたい方は、お気軽に下記までご連絡下さい。ご案内いたします。
【建物完成イメージ】

建物規模:2階建て2戸並び

本物件はイメージが少し異なります
JR東海道本線 守山駅 徒歩7分

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 守山支店
〒524-0045
滋賀県守山市金森町850
TEL:077-514-1515
FAX:077-514-1505
http://www.token-moriyama.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション守山支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション守山支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
守山支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション守山支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!